見出し画像

新規事業・ココナラエージェントとは?事業内容と仕事の魅力を立上げメンバーがお話します!

こんにちは、HRグループのKAEです(以下、K)!今回は、2022年11月に発表された新規事業、ココナラエージェントをご紹介します。

ココナラエージェント(以下、CA)では、本格スタートへ向けて一緒に働く仲間を絶賛募集中!ということで、今回はCAに携わるメンバーに事業内容や、CAで働く魅力などを伺います。

《話し手のご紹介》
● 平野 素/素さん(以下、素)執行役員、ココナラ法律相談責任者兼務
● 小林 祥太/こばさん(以下、小)営業部長、ココナラビジネス責任者兼務
● 村上 愛/愛ちゃん(以下、愛)事業推進担当

まずは、自己紹介!

K)皆さん、今日は宜しくお願いします!まずは、自己紹介からお願いします!

素)平野です。私はリクルートで10年間、新規事業立ち上げを行ってきました。2017年にココナラに入社をし、現在責任者を勤めるココナラ法律相談など複数の新規事業立ち上げを経て、今回新たにCAのスタートにも携わることになりました。

趣味はずばりクリスマス!なので、今すごく忙しいです(取材しているのは12月中旬 笑)。週末はくるみ割り人形のバレエを観に行ったり、クリスマスマーケットへ行ったりと、クリスマスを軸に生きてます(笑)

小)小林です。僕はスタートアップ界隈で営業の立ち上げをしてきた後に自身で起業してました。プロジェクトが落ち着いて、今後どうしようかなと思っていた時にココナラCEOの鈴木に出会って、衝撃を受けたんですよね。この人の近くで働いたら良い刺激になると感じて、2022年にココナラに入社しました。

筋トレとお酒が趣味で、毎朝5時に起きてジム通いしてます!ちなみに、今住んでいるところは、近隣にゴールドジムが3つあることが決め手でした(笑)

愛)村上です。私はコンテンツプロバイダーや人材紹介会社などを経て2020年にココナラに入社しました。前職で女性向け転職支援サービスに関わるなかで、これからは個々の生活や事情に合った働き方ができるようにならないと厳しいのではないかと感じていた時に、ココナラを知りました。

ココナラのミッション、「個人の知識・スキル・経験を可視化し、必要とする全ての人に結びつけ、個人をエンパワーメントするプラットフォームを提供する。」に共感し、「ここだ!」と。

サウナ、車、投資、ゴルフが好き。お金がかかる趣味ばかりなんです…。車はスバルのエンジンが好きなので、スバラーです!走りが安定するんですよ(笑)!

ココナラエージェントの事業内容を簡単にご説明

K)個性あふれる自己紹介を終えたところで(笑)CAの事業内容をご説明お願いします!

素)CAは、ITフリーランスと企業の業務委託案件をつなぐエージェント事業です。ITエンジニアやデザイナーなどのスキル人材と、そのスキルを必要とする企業をマッチングするのが主な役割です。

ココナラは、”一人ひとりが「自分のストーリー」を生きていく世の中をつくる”をビジョンに掲げ、あらゆる人があらゆる場面で活躍できる世の中を実現することを目指しています。スキルのマッチングプラットフォーム「ココナラ」は、「単発型」でスキルの出品者と購入者をマッチングしていますが、新事業CAの立上げにより、既存のココナラでは扱えなかった月次稼働型のマッチングが可能となり、ユーザーの多様なニーズに応えることができるようになります。

また、ココナラはオンラインマッチングであるため、一部のビジネス利用企業様においてはオンラインがネックになる社内事情があったり、慣れないというお声があるのも現状です。こういった企業様の初めの一歩として、CAを活用してもらいたいという狙いもあります。

CAは「営業担当が企業の要望をヒアリングし、最適な人材を提案する」という従来の人材紹介スキームでマッチングができるので、ココナラを使ったことのない企業様への利用を推進できるし、CAの利用を契機にココナラのサービス利用へも広げていくことを目指しています。

K)なるほど。フリーランスに特化した人材エージェントは他にもありますが、CAならではの強みはなんでしょうか?

素)日本最大級のスキルマーケット「ココナラ」の運営会社がやっていることだと思います。2012年にスタートしたココナラは既に40万人以上のスキル人材がユーザーとして登録しており、高度なスキルを保持する人材も多くいます。その為、企業のさまざまなリクエストに応えられるだけの多様性があるのです。

エンジニアやデザイナー特化の人材エージェントが多いなか、私たちはフリーランス需要が高い職種に特化し、まずは6職種、具体的にはエンジニア、デザイナー、データサイエンティスト、プロダクトマネージャー、マーケター、人事に対応していきます。

CAでは対象に入っていませんが、「今回はライターを探している」というリクエストがあった場合には、ココナラに出品しているユーザーさんを提案することもできますし、人材の宝庫と言えます。企業にとっては、「困ったらココナラ」と思ってもらえるくらい、使い勝手は良いはずです(笑)

K)確かに!多様性と柔軟な対応力は、ココナラと紐づくCAならではですね。2023年1月より本格スタートということですが、現在はどのようなことをしている段階なのでしょうか?

素)今はココナラに登録している方にCAの登録を促したり、広告を使って登録者を集めています。利用企業側にも声をかけていて、すでに問い合わせもいただいています。

これから登録者と企業のマッチングを開始していくので、その役割を担うメンバーを今まさに募集中。現在はココナラ内で兼務しているメンバーが中心なので、専任の人員を徐々に増やして、1年後には10名弱、1年半後の24年春には20名前後の組織にまで大きくしたいと考えているところです。

小)これだけの人数の組織にしていく予定なので、必然的にポストが増えていくし、これまで営業という職種が存在しなかった会社なので評価も得やすいフェーズだと思いますよ。

いわゆる人材エージェントとはここが違う!ココナラエージェントだからこその魅力とは?

K)一緒に働く仲間を募集中とのことですが、CAで働く魅力を教えてください!

愛)私は人材事業の営業をやると思って入ってきて欲しくないと思っているんです。というのも、CAってココナラのサービスを企業にもスキル人材にもより広く使ってもらうための手段のひとつなんですよね。そこが他の人材事業とは大きく違う点だと思います。

素)そう、あくまでココナラのビジョンである、『一人ひとりが「自分のストーリー」を生きていく世の中をつくる』ための役割のひとつ。ココナラはビジョン・ミッションに共感して入社してくれる人がとても多い。みんなで同じゴールに向かってトライしているから、やりがいもあるし、気持ち良く働ける環境だと思いますね。

小)営業職の場合、企業と人材のマッチングや新規企業開拓、登録者への案件紹介など、いわゆる人材エージェントのような仕事を中心に担っていただくことになりますが、CAは今まさに組織をゼロから立ち上げているところなので、一緒に事業も組織を作っていくというやりがいがあります。

K)組織の立ち上げって、なかなか経験できることではないですよね...!求める経験や人物像はあるのでしょうか?

素)まずは法人営業経験がある方、次に職業上IT業界に関わったことのある方が来てくれたら嬉しいですね。更に欲を言えば、エンジニア系の人材紹介経験がある方や、組織立ち上げ経験がある人もぜひ!

小)経験だけでなく、スタンスとして、色々なことを経験して、失敗しながらもそれを活かしてキャリアアップしていきたいと考えることができるポジティブな思考も大事にしたいですね!

K)ということは、人材業界経験者でなくても、他業界からの転職ウェルカムということでしょうか?

小)はい、営業をやってきたけれど商材を変えたい方とかぜひ来てほしい。今までの経験を活かしつつ、新しいことにチャレンジしたり、たくさんの経験が積めると思います。

素)ココナラは元々がプロダクトとマーケティングで作られた会社なんです。CAが立ち上がるまで営業という職種は存在しておらず、近い役割としてはマーケティング。広告運用を中心に新規ユーザーを集客し、マーケ施策で既存ユーザーにアプローチする。営業の力に頼ってきた会社ではなかったのです。だから、プロダクトとマーケの距離が近い。そのカルチャーが根付いてるから、営業からも意見を言いやすいはずです。

小)現在営業を専任でやっている人数が1、2名なので、営業は伸びしろしかないですね(笑)ココナラが大切にしてるスタンス(バリュー)の1つに「Beyond Borders*」を掲げていて、与えられた仕事だけをやるのではなくて、部門を超えて仕事をしていくのは当たり前とされる社風だし、やりたいことがココナラのミッションに関わるのもなら、どんどん取り組めるのもいわゆる営業職とは一線を画すのではないかと。キャリアチェンジの可能性が広がっているのもココナラならではだと思います。

*Beyond Bordersとは:ココナラがミッションを実現するために大切にする価値観やスタンス「Values」の1つ。詳しくはCulture Bookをご覧ください。

ココナラエージェント事業部をどんな組織にしていきたい?

K)今のチームの雰囲気や、今後どのような組織を目指しているかを教えてください!

素)今は立ち上がりのフェーズだから他の仕事と兼務しているメンバーも多く、ちょっと特殊な状況ですね。

愛)今は専任は私のみ(笑)兼務が多い中でも、一人ひとりが自分の役割を理解し、やるべきことに邁進しているから、ジョブ型の働き方と言って良いかもしれません。

素)先ほども話したように、ココナラはプロダクトとマーケティングの力で成長した会社なので、CAも“ザ・営業”な組織にはしたくないと思っています。営業特有の「ここは気合いで」みたいな雰囲気は嫌いじゃないんですが、手当り次第にやるのではなく課題を特定し優先度付けてインパクトあることに注力して仕掛けていくことが重要です。

論理的・合理的に必要なことだけに注力したいと考えると、

●人材のスキルを見極め、多様な人材を集める

●働きたい人材にどんなスキルがあるかを正しく見定め、可視化する
●企業側はどんな人材を求めていて、どのような条件で活躍してほしいのかを可視化する

●スピーディーに最適なマッチングを行う

が一番大事なことであり、やるべきこと。その目的に向かって、全員が考えられる組織でありたいですね。また企業との接点のほか、登録者との接点もあるため両面見られるフェアネスマインドやバランス感覚が必要なシーンも多いかと思います。

最後に

K)CAに興味を持った方へ向けて、メッセージをお願いします!

愛)立ち上げ中の事業!社内スタートアップの初期メンバーとして、ココナラが目指すビジョン・ミッションの実現に向け、一緒にさまざまなことを一から作り上げていくことになります。とは言え、CAはスキルマッチングの「ココナラ」というコア事業がある中での立ち上げ。後ろ盾があるからこそ、安心して全力でチャレンジできることも魅力ではないでしょうか。目的に向かって一緒に突っ走れる人と頑張りたいです!!

小)ココナラは営業職自体の採用が最近始まったばかりで、今は営業を専任でやっている人も数名。だからこそ、キャリアパスは無限にあります。営業組織の立ち上げって、仕事の面白い部分をたくさん経験できるから、すごくエキサイティングですよ。

素)今までココナラの採用はエンジニア、PdM、マーケなど専門職の募集ばかりで、営業のバックボーンを活かせるポジションが限られてました。CAができたことで、営業組織もできていく。もし、ココナラのビジョン・ミッションに共感して興味があったのだけど、募集職種的に諦めていたという方がいたならば、ぜひ真っ先にドアを叩いてください!

K)本格始動が楽しみですね。皆さん、ありがとうございました!可能性もやりがいも無限のココナラエージェント。ご興味いただけた方は、ご連絡をお待ちしています!